2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

気分はアップ&ダウン

●都心へ ある案件をルーティーンの仕事にしたいと、都心の 某企業へ。 聞いてみると、おそるべき多さの文章量に驚異的な安さの 原稿料、そして驚天動地の納期の早さ。ガー(゚o゜)\バキ せっかく都心へ出たんだから、帰りに アキバでものぞいてみようと思ってい…

アイ・ラブ・ユー・OK

西荻周辺ファックス感熱紙価格調査……ヒマだなオレも(^^;)。 大黒屋 \249 生協 \278 ダイソー \105(11m巻き) コジマ \320 ホームピック 300円台(問題外につき失念) と調べてきて、あまり期待せず環八のOKへ行ったら、 ここが脅威の伏兵だった。なんと2本組\398…

ベタベタの快感

映画「フラガール」を見る。 われらの世代には懐かしい、常磐ハワイアンセンターの裏話。 炭鉱町の娘たちが不景気から抜け出すためにフラガールを めざすという、どこかで聞いたようなお話。 こちらの涙腺を刺激するベタな展開の連続だが、いつしか 乗せられ…

忙中閑あり

●「緋色の迷宮」(クック)を読む。 作家にしても映画監督にしても、全盛期に最高傑作を 作ったあとは、「これはもう超えられないだろう」という、 一種の倦怠感というか諦めのようなものが 漂うのではあるまいか。 いろいろ手を変え品を変えては新しい方向を…

時刻表

仕事で某大学へ行き、ブラジルのサンパウロに 留学していた学生の話を聞いた。 通学にはバスを利用していたというので、 「当然、めっちゃ遅れですか?」と聞くと、 「ええ。そもそも時刻表がないので……」だと。 うーむそうか、時刻表がなければ、「遅れる」…

完璧なシステム

ワタシの自転車・MUJIには、フロントはもちろん、リアにも LEDライトを付けている。 電池はどっちも単三2本。かりにフロントが暗くなれば、 リアの電池をそのまま移せばいい、と考えたわけである。 なんと合理的かつ完璧なシステムであろうか。 ああ、オレって…

東森さん

NHK「クローズアップ現代」は、C・イーストウッドが登場。 硫黄島二部作の話題にからんで、俳優としての歩みや 映画製作の面白さについて語っていた。 当人は76歳だが、映画を作るのが面白いから、引退は全然 考えてないという。 そもそも、監督というの…

煩悩

最近は物欲が湧いても、雲散霧消するのが早い。 なにか欲しいなと思っても、3日もたつとその気がなくなっている。 そんなワタシなのだが、夕方、三鷹のPCデポへ行ってみると、 久々にいくつか物欲を刺激するモノが。 そのひとつは、19インチワイド液晶モニタ。 …

悩める日々

先日PCデポで買ったバルク品のHD。 160GBのはずなのだが、わがマックに取り付けて システムプロフィールで確認してみると、 サイズ137GB、容量128GBと表示される。 はあ???? 額面通り使えるわけではないことは知っているが、これは ちと差がありすぎるんでは…

見てから読んだ

「硫黄島の星条旗」(J・ブラッドベリー他)を読む。 文庫本ながら600頁近い大冊だが、映画を見ていたので わりとすいすい読み進んだ。 戦争と一市民との関わりを、声高に主張することなく 淡々と、しかし膨大なエピソードを集めてまとめあげ、 読み応え十分…

ケータイの楽しみ方

ケータイをAUに乗り換えた。 W42Hという、1年前の機種。 ケータイは買い替えるたびに機能が増え、マニュアルが分厚く、 かつ字が小さくて読みづらくなっている。 とても機能すべてを理解しようという気にはならない。 で、今回最も期待?していたのはFMラジ…

世界遺産

「憲法九条を世界遺産に」(太田光・中沢新一)を読む。 世界遺産というと、先日訪れた日光東照宮を思い出す。 本殿の天井画は、300年前に描かれて以来そのままの状態を 保っているという。 これにしても白川郷にしても、なくなって困ると いうものではないが…

絶体絶命?

マックのHDが認識されなくなった。 HDは買ってまだ2年くらいだというのに……。 よく見ると、ふだん使ってない外部HDのターミネータが はずれていたが、関係あるのかな? 初期化してシステムをインストール、ってことであろうか。 まあ大したデータはないのだが…

_| ̄|○ な日常

●連休は日光鬼怒川温泉へ行ってきた。 最近はバーチャルツアーばっかりなワタシだが、やっぱり 温泉はリアルがいい!(^^;) ところで問題は夕食。満室のせいか ホテル側のオペレーションがダメダメで、料理の 運ばれてくるのがずいぶん遅れた。 鍋物やらごはんや…

本&本

●「爆笑問題の戦争論」(爆笑問題)を読む。 田中が、それぞれの戦争の経緯を語っていき、太田がその 言葉尻を細かくとらえてギャグを飛ばすという構成。 ただそれだけなのだが、太田の飛ばし方が面白くてついつい 引き込まれてしまう。 でもこれ、「論」には…