2014-01-01から1年間の記事一覧

快復

捻挫はかなり良くなった。 病院から帰ったときは、借りてきた松葉杖を 突き突き部屋へ入ったのだが、きょうはちょっと 足を引きずる程度で普通に歩ける。 自転車にもすいすい乗れる。 格段の快復ぶりだ。さすが、湿布とクスリの威力。 前回もそうだったのだ…

捻挫その後

足首の痛みはひどくなる一方。食欲もないので、 寝ているばかり。 午後、仕方なく整形外科へ。ところが起きるのも 大変なくらい足が痛い。ブルワーカー2を杖の 代わりにしてトイレへ。昨日より更に悪化している。 自転車を出すのも、またがるのも大変。 冷や…

捻挫

また左足首を痛めてしまった。 何年か前に強烈な捻挫を経験したので、なにかと いうと痛めやすくなったようだ。 日中は痛いので寝てるだけ。なんだかどんどん 赤黒く腫れてくるような気がする。 アイスノンで冷やしてみても、あまり効果がない。 やはり、2、…

おからな日々

相変わらず、おからなメニュー追求の日々。 このところ定番になったのは、おからの ポテサラ(?)だ。 ジャガイモの代わりにおからを投入するもので、 これにハムやらゆで卵やらきゅうりやら入れて 和えると、普通のポテサラにかなり近い食感を味わえる。 …

いつもの疑問

おからでケーキ作りにいそしむきょうこのごろ。 きょうはビタクラフト鍋を使って、ココアケーキ もどきを作ってみた。 おから、卵、はちみつ、板チョコ、ココアなどの 材料を全部混ぜて、弱火で40分。甘さ控えめだが、 それなりに食べられる。 というか、糖…

おからはエライ

豆腐の研究から入って、最近おからに至った。 ネットで調べてみると、おからでハンバーグやら ケーキやら、いろいろなものを作れるらしい。 食物繊維は豊富だし、糖質は少なめだし、笠間市、 いやかさ増しはできるしと、いいことづくめ。 早速近所をリサーチ…

冷凍

料理をしていると、時々豆腐が余ってしまう。 どうしたものかと検索してみると、豆腐も 冷凍できる、ということを知った。 冷凍豆腐を使ったレシピもたくさん出てくる。さすがCookpad。 食感が高野豆腐のような、肉のような ものになるらしい。 ハンバーグに…

なんだか好かん?

図書館で借りた本は、ここぞというところを コピーしている。あとで赤線を引いたり 読みなおしたりすることで、けっこう頭に入る。 なんて勉強好きなオレ……って、じつは料理の レシピが多いのだが(^_^;)。 最近は紙が増える一方なので、対策として スキャン…

ワールドカップ

ワールドカップで、試合後のゴミを片付ける日本人 サポーターが賞賛されている。気持ちのいい話だ。 きょうも、自転車で走っていたら、うしろから来た 自転車の男性が、車道の端に落ちていた ペットボトルを拾って片付けていた。 ひょっとして、ワールドカッ…

羨望?

「海賊とよばれた男」(百田尚樹)を読む。 ……はずだったが、上巻前半もいかないあたりで 放り出した。実在の人物に材をとったせいか、 礼賛ばかりで紋切り型の描写が目につく。 これでは社史を読まされているのと変わらない。 「永遠の0」が良かっただけに…

雨の日にはミステリーでも読もう(?)

毎日雨でユーウツだ。 昔、はじめてクルマを買ったとき、「これで雨の 日もお出かけできる!」と喜んだものだが、 出かけてみてわかった。 雨の日にクルマで出たって、ちっとも楽しくない ことが(^_^;)。じつに高い買い物であった。 いまも、一日うちにいる…

ハイソ

知人が、杉並区から隣の武蔵野市に引っ越すことに なった。ワタシはひそかに、彼のことを「成り上がり」 と呼んでいる(^_^;)。 というのは、武蔵野市は東京でも指折りの税収の 豊かな街であり、ハイソな雰囲気で知られるからだ。 実際、武蔵野市は、お金があ…

鷹揚?

生来、ワタシは金には鷹揚&淡白な性格だ。 どれくらい鷹揚かというと、最近の口癖に 表れていると思う。 (1)「なんだ、金で済むことじゃないの」 (2)「(金額を聞いて)えっ、そんなもん? 安いじゃん!」 (3)「金なら銀行にいくらでもあるよ」 ……等…

画期的

2日前、画期的なことがあった。 なんと体重が59.9キロに!(^_^;) 60キロ台を割ったのは、いつ以来だろう? 大学4年の頃、就職活動のために健康診断を受けたが、 そのとき58キロぐらいだったような覚えがある。 社会に出てからは運動不足にドカ食いの日々で、…

ショック

「11/22/63」を読了したあとの、ショック?から 抜けきれてない。膨大な時間を費やし、本の重さに 耐えつつ、何度も挫折を味わいながら、なんとか 読み終えたこの本。 その虚脱感というか達成感というか、いまも複雑な 味わいを残しているのだ。 これだけ長…

やっと……。

「11/22/63」(S・キング)、やっと読了。 上下2巻、計1000ページ超の長大作だけに、 えらく時間がかかった。本自体が重いので、ずいぶん 腕が鍛えられたような気がする。 ケネディ暗殺を阻止しようとするクライマックスの 盛り上がりは、さすがキング。そ…

再認識

所用のため、MUJIで新宿へ。 時間が決まっていたわけではないが、それでも 目的地にきちんと着かないと……というしばりが かかっていると、走りも一応一生懸命になる。 西荻あたりをぶらぶらしているときの チンタラ走りとはえらい違いだ(^_^;)。 けっこう汗…

欲求の低下

糖質制限をしていると、甘いものを食べたいという 欲求がだんだん減ってくる。 最近のマイブームは、散歩の際にコンビニに寄って ドリップ式コーヒーと低糖質のスィーツを買い、 公園で池を見ながらぼ〜っとすることだ。 その際、ロールケーキなどのスィーツ…

中華思想

景気振興策として、プロ野球チームを4つ増やそうと いう案があるらしい。 楽天や日ハムの地元の盛り上がりを見ると、大いに 頷ける話だ。四国や沖縄のファンは、相当喜ぶのでは ないだろうか。 しかし、ぜったい反対するだろうと思うのが、 巨人=読売である…

やっと……

「11/22/63」(S・キング)の上巻、やっと読了。 フ〜(^_^;)。 読むのに5、6日かかった。 面白いが、長すぎる。長すぎるが、面白い。 でも……という無限ループの印象。 これもどうせ映画化されるだろうが、映画なら 2時間程度だろう。 2時間くらいで済むもの…

ハグはヘン?

「花子とアン」を見ていたら、角野卓造……いや ハリセンボンの春菜が、いきなり吉高由里子に 抱きついていた。 おいおい、日本人ってそんなにカンタンにハグしない だろ? まして戦前だろ、この時代設定。 どうも最近、やたら劇中でハグする不自然なシーンを …

紙の本バンザイ

「11/22/63」(S・キング)を読み始める。 各ミステリコンテストで一位のダントツ話題作。 タイムスリップしてケネディ暗殺を阻止しようと いうストーリーで、そのアイデアに感心する。 そして、その重さと厚さにもビックリする。 なにせ上下二段組、500ペー…

やる気

「炭水化物が人類を滅ぼす」(夏井睦)でもっとも 衝撃的だったのは、いわゆる三大栄養素のひとつ である糖質(炭水化物)をあっさり否定 していることだ。 人間の生存に欠くことのできない必須脂肪酸と 必須アミノ酸に関しては、食事で体外から 取り入れる…

啓蒙活動?

去年、もっとも衝撃的だった本は「炭水化物が人類を 滅ぼす」(夏井睦)だった。 糖質がタバコや麻薬のように常習性があり、 やめられなくなるゆえに肥満する……という話は、 自分の体験からも頷けるもので、全身からウロコが 280枚ほど落ちた気分だ。 ワタシ…

船長続き

「逆説の世界史」(井沢元彦)を読んでいたら、アップツー デートな話が出てきて、思わず笑ってしまった。 中韓の思想的バックボーンである朱子学についての論及が メインの内容だが、その中で目を惹かれたのは次の話。 幕末の1863年10月21日付のイギリスの…

船長とは?

レンタルBDで「キャプテン・フィリップス」を見る。 ソマリアの海賊に襲われた、アメリカ貨物船の船長の戦いを描く。 船のなかを舞台としてゲリラ戦のような展開が続くのかと 思ったら、案外あっさり船外に出てしまうのは、 事実ゆえの意外性か。 後半は総力…

ヒマのつぶし方

「老いかたレッスン」(渡辺淳一」を読む。 定年退職したサラリーマンの、家庭では粗大ごみ扱いされるし、 時間をもてあまして、なにしていいかわからない……という 現実に、いろいろ提案している。 積極的に外に出て人とつきあう。囲碁や将棋でもいい。 とく…

どんだけ

「3日食べなきゃ、7割治る」(船瀬俊介)は、なかなか 刺激的な本だった。断食であらゆる病気が治るとか、 薬は毒であるとか、笑いが体にいいとか、ちょっと マユツバな印象もあるのだが、この種の健康本の エッセンスが凝縮されていて、頷けるところが多い…

空腹の快感

最近は食事のとき、腹八分〜七分を心がけている。 ベルトをゆるめずに食べ、ちょっときつめに感じたらそこで 食事は終了。残り物は翌日食べる。 不思議と、これでけっこう満足感はある。基本的に 一日一食なので、夕飯の頃にはいい具合に腹が減り、なにを 食…

山梨弁

NHKの朝ドラ「花子とアン」は、どうも見る気が起きない。 それというのも、ヒロインの故郷が山梨で、ワタシは山梨弁に トラウマがあるからだ。なにせ昔入った会社が山梨系で、 社長自ら「〜ずら」「〜じゃんね」という山梨弁を 使いまくって、閉口させられた…